2025年度インフルエンザ予防接種


10月1日(水)より接種を開始いたします。

●診察券をお持ちの方はご持参ください

●お支払いは現金のみです

内科 予約不要
内科
9:00~11:30
15:00~17:30







【料金】
公費 2,300円 横浜市在住の65歳以上の方
※費用が免除になる書類等をお持ちの場合は必ず受付時にお出しください。接種後の返金対応は致しません。(横浜市医療局健康安全課)                  免除の対象となるかどうかは、ご自身・ご家族でご確認いただき、不明な場合は区役所等にお問合せください。
 
 自費 3,500円


小児科(高校3年生まで)

小児科
9:00~12:00
14:00~16:30







一緒にご家族の皆様も接種可能です。上記時間内にご来院下さい。

【不活化インフルエンザワクチン】予約不要
対象年齢:6ヶ月以上
【料金】
1回目 3,500円       
2回目 2,500円( 12歳までの方 )
1回目を他院で接種している方の2回目の接種料金は3,500円になります。

【経鼻生ワクチン「フルミスト」】予約制
対象年齢:2歳~18歳
【料金
1回   8,500円

回数:1回(左右の鼻に1噴霧ずつ)
 

下記の方は接種を受ける事が出来ません

◎経口または注射の副腎皮質ホルモン剤を使用している方

◎免疫機能に異常のある疾患の方、免疫抑制をきたす治療を受けている方

◎妊娠中の方、妊娠の可能性がある方

◎ゼラチン含有製剤またはゼラチン含有の食品に対して、ショック、アナフィラキシー等の過敏症を起こした事がある方

◎心臓血管系疾患、腎臓疾患、肝臓疾患、血液疾患などの基礎疾患のある方

◎過去に免疫状態の異常を指摘されたことのある方、または近親者に先天性免疫不全症の方がいる方

◎重い喘息のある方または喘息症状のある方

◎サリチル酸系医薬品(アスピリンなど)、ジクロフェナクナトリウム、メフェナム酸を服用している方

 ※上記事項を必ずご確認の上、ご予約下さい
 
 ご予約はお電話か窓口にて承ります
:045-331-2478
 

不活化ワクチン・経鼻生ワクチン共通
  • 中学3年生までの方は母子手帳をご持参ください。紛失やお忘れの場合、同意書への署名をお願いしております。
  • 高校生の方は付き添いなしでの接種も可能ですが、問診票に保護者の署名が必要となります。
     問診票は窓口でお配りしていますので、当日の付き添いが難しい場合には事前にお持ち帰りください。